WEBマーケティング/ビジネス戦略コーチ
中谷 佳正
桜橋のスタバより
火を大きくするには、、、
昨日。
家族と家でバーベキュー。
炭はたくさん買ってたのですが
倉庫を色々探してみたけど火を起こすバーナーがない・・・
という事で、原始的な方法で火を起こす事に。
原始的とか言いながら新聞紙使うところはさすがに現代人(笑)
まずは新聞紙と細かな炭にライターで・・・
少しずつフーフーしながら
徐々に火をつけていたんですが、なかなかうまく大きな火にならない。
炭のくべ方を変えたり、
大きな炭に移行するタイミングを変えたりしたんですが、
結局、大きな火はつかない。
他に問題があるのかな?と考えると。
風の量を多くする事にしました・・・
そうすると一気に大きく燃え広がり綺麗にくべた炭が勝手に燃え始めました。
問題は火のつけ方でも、タイミングでも炭のくべ方でもなく風の量!
これは本当に勉強になりました。
ビジネスでも同じですね。
あなたのビジネスの本当の問題点を見つける事は本当に大切
情熱が?理念が?リソースが不足?強み?
パートナー?新規の事業?計画?広告プロモーション?
あなたの会社には何が本当に必要なのでしょうか?
あなたが情熱をもって灯した火がなかなか大きな火にならないので
あれば、それは本当の問題を解決できていないからではないですか?
今日も素敵な1日を
P.S.ライターって原始的じゃないよね?という鋭いツッコミはご容赦ください