ビックプロミス

Webマーケティングと
ホームページ制作が得意な会社ウィンクス

WEBマーケティング/ビジネス戦略コーチ
中谷 佳正
東大阪のスタバより、、、

ビックプロミス

昨日は
長女の一輪車と
次女の自転車の練習で近くの緑地公園へ。

これは以前から約束をしてたんです、練習に付き合う事を

僕は子供と約束した事がどんなに小さな事でも
守ろうと意識しています(実際、無意識に守れてない事もあると思いますが・・・)
約束を守らなければ、2つのメッセージを発信する事になります。

約束は守らなくてもいい事。というメッセージと。
自分はいい加減な人ですというメッセージ。

どちらにせよ、
彼女たちは僕の話を聞かない、信用しないという正しい判断をしだします。
信用できない人を信用しないのは、本当に正しい。

以前から、
この約束を大げさに表現してプロモーションしている人たちを見ますが
彼らはその約束をしっかり守れているのか?

たった3ヶ月で、、、とか、
1日3時間働くだけで、、、とか。

物販をしている会社にせよ、セミナーを開催しようとしている人にせよ。

その時の売り上げを上げるために、守れないビックプロミスをするのは
未来の自分の首を絞める事になる。もちろんそれを信じた人たちの首も絞めてるんですが・・・

僕の友人がある高額セミナーに参加して
愚痴ってたのですが、あのセミナー講師は詐欺師だと・・・

セミナー講師で立っている時はカリスマ、友達を一緒にいる時はあれは嘘だから、、、
とか言ってる人もいるくらい(笑)最悪ですね。
遠くのカリスマより近くのマニアのお兄ちゃん。
時代は完全に後者になっている

ビックプロミスの時代はもう終わりじゃないかな?

今日も素敵な1日を

この記事の書いた人

中谷 佳正

中谷佳正

CONTACT

僕たちの力を
試してみてください、、、。

WINKSに相談する

ダントツにマーケティングの上手い企業を目指す
マーケティングマニアのあなたから
ご相談いただけることを楽しみにしています。

このページのトップへ戻る