WEBマーケティング/ビジネス戦略コーチ
中谷 佳正
新幹線より、、、
トレードオフ
昨日は東京で
とても真心のあるサービスと美味しい和食の店に出会えました。
食事して感動したのは本当に久しぶり。
その店を予約してくれた超グルメの友人も大絶賛!!
あまりにいい店なので絶対に人には言いたくない(笑)
でも大切な人とは一緒に行きたいという店。
東京出張の1つの楽しみができました。
美味しい食事をしながら、
IQが140以上ある友人の話を聞くのが大好きなのですがとてもロジカル。
ビジネスでも成果を相当出してますが、ご飯と家電と本くらいにしかお金を使わないらしいですけど、、、
彼が話したことでとても面白かったのは
「論理的な思考のトレードオフに共感の力が存在することが多いという話」
ロジックで考え伝えれる人は、人の考えや感情に寄り添う力が低くなりがち
という事。。。
これ分かる(笑)
ロジカル派のイメージは東大生がテレビに出てるとちょっと変わったコミュニケーションを取っている感じですね。
共感派はタレントの松島尚子?みたいな感じでしょうね。
まあ、僕も完全に共感派なんですけど。
一緒にいた友人は感情が全くと言っていい程、感情が表に出てこない。
お子さんもそれを受け継いだようで、生後3ヶ月なのにお腹が空いでも全然泣かずに
指をしゃぶって理解を求めてくるらしいです(笑)かわいいですね。
どちらが良いとかいう話ではなく、自分の得意な部分を伸ばしていき、
短所は管理するということ。
あなたは共感派、それともロジカル派?
今日も素敵な1日を