なぜ?価格を安く受けるのか?

Webマーケティングと
ホームページ制作が得意な会社ウィンクス

マインドセット

なぜ?価格を安く受けるのか?

中谷 佳正

関西ネット集客請負人
中谷佳正
六本木ヒルズ スタバより、、、

独立して10年以上経つプログラマーの悩み。
保守の会社が10以上あるが、とても忙しい上に単価が安いとの事。

保守の内容は、販売管理システムのメンテナンスだそう。

販売管理となれば、ビジネスにおいてとても重要なシステムの1つ。
この保守メンテナンスを激安で請け負わせている。

どうしたらいいか相談されたので、

来月で止めると言えばいいですよ。

と答えた。

あなたのサービスが無くなって困るのは一体誰なのか?

おそらくクライアントは、次に同じ価格で同じクオリティで
受けられる会社を探さなくてはいけなくなるか、
システムごと入れ替えが必要となると思います。

仕事を失うのは怖いですか?

空いた時間でスキルを高め、もっと質の高い仕事を受けて下さい。
我慢するのは3ヶ月程度ですよね?

問題はクライアントがあなたのサービスや商品が
なくなればどうなるかを理解していない事。

それをイメージし、クライアントに伝えれば
あなたの単価はもっと上がると思いませんか?

■1日10分で分かるサイト集客で失敗しない7つのポイント!無料動画プレゼント
http://www.winks.jp/

■中谷へのお問い合わせはこちら
http://www.winks.jp/contact/index.html

この記事の書いた人

中谷 佳正

中谷佳正

WINKSの使命

僕たちの力を
試してみてください、、、。

WINKSに相談する

新型コロナウイルス対策として、
お打合せが必要な場合はオンライン会議(Zoom等)や電話を積極的に利用しております。

ダントツにマーケティングの上手い企業を目指す
マーケティングマニアのあなたから
ご相談いただけることを楽しみにしています。

このページのトップへ戻る