WEBマーケティング/ビジネス戦略コーチ
中谷佳正
大阪オフィスより
結局自分のためやん
昨日、
家族でランチをしに出かけてたのですが
いつものように、ランチ終盤で次女が「おトイレ・・・」と
嫁がまたか・・・と言う顔をするので
僕が次女を連れてトイレに向かいました。
お店も忙しい状態だったので清掃が少し行き届いていないように感じ
次女のトイレが終わると
次の人のために少し綺麗に拭いて、トイレットペーパーを
補填したりしていたら、トントンとドアを叩く音が。
そんなに切羽詰まっている感じではなかったので
トントンと叩き返して、しばらく綺麗にして外に出るとそこには長女が待っていた・・・
僕は人のために綺麗にしておいてあげようかと思ったら結局、自分の娘のためにやっていた事だった。
これは世の中の縮図ではないかな?と感じる瞬間でした。
考えすぎかな(笑)?ポイ捨てするのもいいけど、
結局あなたの大切にしている人に全て帰ってくるよ。ってね。
海外の考え方やマーケティングが進んでるとかみんな思い込んでるけど
全て、日本人が持っているものでしか作られてない、、、
情けは人のためならずってね(笑)ちょっと違うか。。。
全てこんな感じではできないけど
ちょっとだけでもですね。
今日も素敵な1日を