WEBマーケティング/ビジネス戦略コーチ
中谷佳正
大阪オフィスより
お祭り騒ぎ。。。
突然、父親から電話があり、
ちょっと祭りに戻って来いと、、、「え?今更??」
と思いましたが、なかなか父親から言われるのは珍しいので、快諾しました。
一応。1200年以上行われてる祭りだと言われているのですが
かなりしょぼいのであんまり興味がなかったのですが、数年ぶりに祭りに参加してきました。
簡単に言うと、神社の境内を神である馬と一緒に走りまくると言う祭り
実家が何百年に1度しかない神馬(シンバ)を担当する役割をになったので
戻って来いとのことでしたが、行ってみるとやっぱりしょぼい(笑)
かなり改善点はあるなと・・・
でも、本気でやらないと大改革はできなさそうなので
淡々と祭りをこなしてました。ただやっぱり僕はお祭り好き・・・
血が騒ぐとはこの事。
もっと盛り上げたいなと思うが、仕事をリタイアしてからでも遅くない(笑)
と言い聞かせしょぼしょぼ帰ってきました。
根本的に解決しないといけない事は
何のためにこの祭りをしているかを理解している人が全くいない事。
ルールを伝える人が全くいない事。
時間をダラダラと過ごし、自分達だけが楽しむものになっている事。
その時の時代によって形を変えないと本当に魅力的で人を惹きつけるものに
ならないだろうなと。。。
やっている人たちが本気じゃない。ただの行事としてやっている
それは誰も惹きつけられない・・・
さあ、本気で仕事して楽しもう、、、まずはそこからですね
今日も素敵な1日を