中谷佳正(なかたに よしまさ)です。
先日、勉強会に参加していたのですが
講師の方が「他の者に迎合する事なく唯一無二の人になる必要がある」
という話をしていました。
本当にその通りだなと思います。
以前、
20代である組織の西日本の統括をしていた友人に
彼はその若さで2000人以上の組織を束ねていた訳ですが、20年経過して、部下の中でビジネスで成功している人の共通点って何かある?と聞いたことがありました。
その時、その友人は即答で「当時の俺に迎合してこなかった奴だな」と言いました。
お笑いの世界でもダウンタウン病というのが流行ったそうです。ダウンタウンに影響され同じようなスタイルで漫才して、全然売れない。その型から脱出したグループがどんどん売れていくそうです。だから第7世代は強いんですね。ほとんどダウンタウンの型を知らない世代でしょうからね、、、
ビジネスでも人生でも同じなんだなと。他者に迎合せず唯一無二の存在になることがとても大切。
そしてその唯一無二を構築するのがビジネス戦略なんだと思います。
戦略を組み立てるには、初めての人は(経営者でも多い)時間がかかることもあり
進捗を焦る人が沢山いますが、唯一無二を作ろうと思えば、それなりに労力も時間も掛かります。
戦略を組まず、無鉄砲に感覚だけで色々な事業をやり、お金や労力、時間を奪われ
体力がなくなってからそれをやろうと思ってもそれはなかなか難しい訳です。
時間がかかっているとは言え、戦略なく事業をやり失敗して次に移るよりも遥かに早い。
少し余裕のある今だからこそ、
唯一無二の戦略を組み立てる必要があります。
昨年は新型コロナの影響で時間ができた人も多かったと思うので、
その時間を有効活用できた人は、今、伸びているんだろうな・・・
海外でビジネスをしていた友人は、半年間のスケジュールが全てなくなったそう。それを機に日本に帰ってきて、本を出版して、色々なメディアに出て新しいビジネスを立ち上げてました・・・やる人はどんな時でもやる。
休日のように過ごした人は、今、頑張らないとですね(笑)
p.s.今年の僕のキーワードは脱力(笑)肩の力を抜いて多くの仕事をやれればいいなと思っています。
中谷佳正