流されてばかりの人生。。。

Webマーケティングと
ホームページ制作が得意な会社ウィンクス

Webコンサルティング, 余談

流されてばかりの人生。。。

中谷 佳正

最近、

緊急事態宣言があり個人的にはこの茶番はいつまで続くのか?と思っているのですが。もちろん色々な病気が怖くないと言っている訳ではないですが、

気を付けながら今まで通りの生活をすればいいんじゃないの?と感じてます。今までもメディアが報道しないだけでこんな事はいっぱいあった訳で。

元々あった小さな事が視覚化されただけでこうなるのはどう言うことかと。ドレスコードと思ってマスクを付けたりしていますが、

いつも以上に怖がっている人と見ると本気なのかな?と思ってしまいます。地域から疎外されたり、ルールとして店を閉めないといけなくなったりと言う

怖さはあるのは理解していますが、、、おそらく一般的な風邪をピックアップして報道すれば、一般的な風邪も怖いってなると思いますが(笑)それで自粛要請とかするかな?

1つのエビデンスに対してどーこー言うつもりはありませんが、自分をコントロールすることはできるので、このような時であろうとなかろうと健康な体づくりと健全なメンタルを維持することしかないと言う結論に至る

健全なメンタルには、会食をしたり家族と出かけたりすることも重要な人もいる。人それぞれの過ごし方でいいんじゃないですかね?

現代の重大な疾患はストレスによって起こっている事が多いということは、誰が聞いても驚きはしない事実として受け入れられているはずなのに。

個人的には会食がないし、家族で無理やり出かけなくていいので家で過ごす時間が増えてめちゃくちゃ嬉しいのですが。感覚的に感じていることの方が大切で、恐怖を感じている人は権威を持っている風の人が何の確証も無い事を話していることに対して流されているような気がします。

ずっと周りからはみだし者扱いされて生きてきた自分には孤独は通常運転です。。。おかげで自分の感覚を信じ、大きな流れに流されない生き方を選択できるようになりました。ちなみにこの手の投稿をすると色々な意見を言われてバカ者扱いをする人がいることも理解しています(笑)

p.s.誹謗中傷はネットに書かず直接お願いします(笑)

p.p.s.おじさんが大きな声を出しながらクシャミしているのは時期関係なくビックリするので嫌いです。

中谷佳正

この記事の書いた人

中谷 佳正

中谷佳正

WINKSの使命

僕たちの力を
試してみてください、、、。

WINKSに相談する

新型コロナウイルス対策として、
お打合せが必要な場合はオンライン会議(Zoom等)や電話を積極的に利用しております。

ダントツにマーケティングの上手い企業を目指す
マーケティングマニアのあなたから
ご相談いただけることを楽しみにしています。

このページのトップへ戻る