こんにちは。
ディレクター小です。
スパイスカレーは数年前のブームからもうすっかり市民権を得た感じがします。
ルウー(小麦粉)を使わないスパイスと野菜で味を整えるカレーを指し、
一昔前なら薬膳カレーとか言われていた記憶があります。
スパイシーさがありながら、普通のカレーより油分や小麦粉が少ないので食べやすく、
そこまで辛みが強くないメニューが多くあります。(中には辛いメニューもあります)
ということで今週の休日のお昼はブームの火付け役の旧ヤム邸にお邪魔してきました。
お揚げと高菜とコーンのカレーとジャークチキン(ハーブ煮のピリ辛味)のあわせがけのカレー。
前者が野菜と揚げの甘みがあるカレーで後者がハービィーでピリ辛。
併せて食べていくとちょっとした辛さとスパイシーさが食欲を盛り上げてくれます。
最後にラッシーやチャイと合わせると口がスッキリするので一緒に頼むがおススメです。
大阪に来る機会があれば一度は食べていただきたいスパイスカレー。
今では梅田にも出店しているので、一度足を運んでみてください。
本日はここまで。
旧ヤム邸食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27060944/dtlrvwlst/B435015308/?lid=tabelog_pickup_review