CV率を高めると言う間違い!
ネット集客請負人
中谷 佳正
四ツ橋のスタバより、、、
先日。
こんなメールが会社に届いた。
『私はクライアントのサイトを運営してCV3.7%にしました。
これを5%に上げたいんですがどうすればいいと思いますか?』
名前を見てもどなたかも分からない人からの問い合わせ。
分かった所で答える義務はないですけどね(笑)
あとでスタッフに聞くと結構、有名な人らしいですが、、、
僕にとってはこの質問の答えは広すぎて
良く分からない・・・
CVを上げるのは簡単だと思うんですが
問題は、そのサイトから入って来た
優良顧客がいくら会社に利益をもたらしてくれるか? です。
これは、最近のマーケッターが陥りやすい部分ですね。
簡単に言うと『CV率は分かったからナンボ儲かったの?』です。
例えばCV5%で平均滞在時間、4分30秒みたいな数字上はお化けみたいなサイトに
売上げが100万円あったとして
CV1%で平均滞在時間、1分30秒みたいな数字上はショボいサイトがあっても
売上げが200万円上がっている。
しかもその客のリピート率が高いとくればどうでしょうか?
あなたはまだCVを上げる事にこだわりますか?
確かに1つの指標ではありますが、そこを一生懸命伸ばすのは違いますよ(笑)
ビジネスの目的は【利益の最大化】でしょ、、、って事。
お分かり頂けましたか? ○○さん。
PS.
問い合わせする時はもっと具体的に、失礼のないようにした方がいいですよ。
あなたの事を誰でも知っている訳ではありませんので、、、
■売上を下げずに広告費を半分にする方法「7つの戦略」を無料でお届けします
http://webpublishing.jp/lp1/
■中谷へのお問い合わせはこちら
http://www.winks.jp/contact/index.html