少し前に創業間もない経営者さんとのグループコーチングに
講師として招かれたのですが、その時に気づいた事なのですが、
グルコンの最初の方はビジネスの話を質問されていたのですが、
後半になってくると根本的な質問が出てくるようになりました。
それは、自分にはビジネスを自分でする能力が足りていないのでないかと感じるという事。
同じくらいの時期にスタートしていきなり成果を出す人もいるのに
自分は失敗続きであまり成果と呼べるものも出てないと。
いくら勉強しても置いていかれる気分になってしまうとの事でした。
そこに参加していた方々の経歴や学歴は本当に一流と呼べるものだったのです。
そんな人たちでもそれを感じてしまう。というより一流が自分の邪魔をしているんじゃないかなと
思って聞いていました。
彼らは成果を積み重ねて一流になった人たち。
テストの結果で人より優り、社会人になっても同期より抜きん出たはず。
結果を出し続けて、独立したら劣等生になった気分になってしまう。
これは、成果を出すまでのプロセスをどう考えるかによるのかなと。
例えば、テストで良い点を取るために沢山問題を解いて、失敗を繰り返し
コツを覚えていざテストをすると良い点を取る。その問題を解けなくて、
失敗しても自分の環境はあまり変化しない訳です。家ではお母さんが食事を出してくれるし、
一人暮らしの人でもバイトの時給が下がったり仕送りが減ることはないですよね。
お勤めをされている時でも、失敗して売上を落とす、資格試験に失敗する、
大きなミスをしても、評価は下がるかもしれませんが、自分の給与はすぐに
減らさせるなんてことはないはずですね。
ただ、独立してミスをすると単純にそれまでの活動費や、
かかった経費に対してはマイナスがそのまま出るし、成果が出せなければ、
そもそもの給与というものが支払われない・・・・
だから目に見えて失敗したと、それが生活まで影響してくることになる。
その目に見える失敗の形を積み重ねて自分には才能がないと。
でも、学生の時の勉強でもお勤めされている方でも失敗の連続だったはずです。
なので実は成果というのは失敗の上にしか成り立たないものだという事です。
そうなのです。
成長するということは失敗するということと変わらない。
昨日よりも少しだけ変化するということが成長するということで
成果を出すということはその失敗の積み重ね。変化の積み重ねによって起こっているということ。
なので、僕のアドバイスは、失敗することを怖がらずどんどん変化し続けてくださいというものでした。
その変化の繰り返しが、大きな成果を生み出す訳なので
どれだけ早く失敗を繰り返していくかがとても大切。
すぐに成果を出す人ももちろんその人の才能の部分はあるかもしれないけど
たまたまタイミングが良かったり、失敗を恐れず数をこなしているだけだったりする事も
あるんじゃないかなと。
それを分からない人たちはきっと批判する。お前は会社に勤めてればいいんだとか。
お前には才能がないから無理だとか。そんなの無謀だとか。
多くの人がそれを信じてしまい、元の自分に戻ろうとする。
そっちの方が楽だからですね。あと1日頑張れば成果が出せるかもしれないのに。
僕も今、たくさんの失敗をしている状態。
でもね、これが今までにない自分を作るために必要なプロセスなんだよってこと。
新しい成果を作るためには、この変化がなければ手に入れる事ができないってことです。
成長とは成果を出すことではなく、失敗を繰り返し変化をしていくということ。
あなたは今日、どんな成長をしますか?
今日も素敵な1日を
P.S.
WEBマーケティングのお悩みがあれば一度、中谷にご相談ください。
P.P.S.
手に入れられる未来を想像すると楽しくなりますよ^^一緒に頑張りましょう